ほぼ毎日同じような日々...はたしてそれでいいのだろうか。
同じ時間に目覚ましに起こされ
同じ時間に家を出て
同じ時間に同じ時間に電車に乗り
同じ会社に行き
上司にいつもと同じように怒られ
いつものようにへこみ
同じ時間に会社をあとにし
同じ時間に帰りの電車に乗り
同じ時間に家に帰り
同じ時間に眠り
そしてまた
同じ時間に目覚ましに起こされる
それをずぅーーーっと繰り返し。
はたして、本当にそれでいいのだろうか...
どうも、カラクです。
※上記の生活は僕の生活ではありません。
あくまで一例として挙げました。
ただ、上記のような生活を送っている人は結構多いのではないでしょうか。
別に上記のような生活やその生活を送っている人を否定するわけではありません。
もし、同じような毎日でも幸せならそれで全然良いと思います。
むしろ、毎日が幸せならとても素敵だと思います(*^^*)
しかし、同じような毎日を送っていて
「辛いな...」
「つまんないな」
「...」
と思うのでしたらそれは、はたしてそれでいいのでしょうか?
ほっとけ!
と言われればそれまでなんですが(^▽^;)
ですが、あなたが後悔しないように今一度考えて欲しいのです。
数年後になって後悔しませんか?
もっとあの時何かやっとけばよかった~!って。
変わり映えのしないパッとしない毎日をただ送っているだけで後悔しないですか?
後悔しないのならそれでいいと思いますが。その人の人生ですしね。
ですが、もし数年後に
「あの時あれをやっておけばよかった~!」
と、後悔して取り戻せない時間に執着したくないと思うのでしたら、何か行動してみるのもいいかもしれません。
あなたに後悔して欲しくありません。
今のままで数年後に後悔しないか考えてみてください。
断っておきますが、決してあなたの今を否定している訳ではありません。
ただ、あなたに後悔して欲しくないので、今のままで後悔しないか考えてみて欲しいのです。
そして、後悔しそうだと思うのでしたら何か行動をしてみて欲しいのです。
今のままで後悔しないな、と思うのでしたら今のままでいいでしょう(^-^)
あとでどれだけ願っても時間は戻りませんので、時間は大切にしてください。
今のままでは後悔しそうだなと思い、何か少しでも変えたいと思うのでしたら行動してみましょう。
やりたいことがあるのなら、やりたいことをちょっとずつでもいいので始めてみるとか。
完璧主義になる必要はありません。少しずつでも始めてみるのが大切です。
やりたことが何もないというのでしたら
どうでしょう、習い事や趣味でも始めてみたらいかがですか?
やりたいとは思ってなくとも、「何となく」で始めてみるのもいいかもしれません。
フィーリングも大事です。
「何となく始めてみた」で始めたものが案外ハマるかもしれません。
あとは、本屋に行ってみて気になった本をとりあえず買ってみるというのはどうでしょう。
一冊の本には人生観を変えたり価値観を変える力があります。
何かあなたの変わるきっかけになるかもしれませんね^^
とにかく何かを変えたいならとりあえず行動してみるのがいいです。
行動するのが面倒だったり億劫だったり、または怖かったりするかもしれませんが
行動しなかったら、いまいち満足いかない毎日が続いてしまい
時だけが過ぎて歳と不満ばかりが積み上がってしまう...なんてことにもなりかねません。
何もしないと「今が変わらない」だけではなく、状況が悪化する可能性もあるのです。
時は経っていきますからね。
行動するのは多かれ少なかれリスクがあるものですが、行動しないのもリスクだったりするんです。
しかし、リスクの高いことをしろとは決して言いません。
なので、自分が許容できるリスクなら行動していきましょう。
本を買うにしても「このくらいの値段なら買ってもいい」と思える値段のものにしましょう。
許容できる範囲のリスクなら
自分の生活をより良いものにするために、面倒がらずに臆せずに意欲的に行動していきましょう。
そのあなたの「意欲」と「勇気」があなたをより良いところへ導くでしょう(*^^)
以上、ほぼ同じような毎日をずぅーっと続けていてもいいのか、という話でした。
あなたの生活がより良いものになることを祈っております。
PS.
僕は高校生の頃に部活をやらなかったことに後悔をしています。
僕は部活をやらず帰宅部だったのですが、今思えば部活をやっておけばよかったと思います。
「何かしら」という訳ではなく、いくつか「入っておけばよかったかな~!」という部活がありました。
僕は部活に入らず毎日毎日すぐに家に帰っていました。
何故なら学校というものが好きじゃないからです。
でも、今になってはすぐに帰らずに部活をやっておけばよかったと思います。
何故なら
何も残らないからです。
何も残ってないからです。
家に帰って熱中しているやりたいことがあるわけではなく
ただ、家に帰りたく
毎日毎日、毎日家にすぐ帰るということを繰り返していました。
結果、今になって思い返してみれば何も残ってないんです。
青春とかないです。
でも、あのとき興味があった部活のどれかに入っておけばもっと何か残ったんじゃないかと思ってしまいます。
青春とか、もしかしたらあったかもしれないんです。
でも、結果的に部活には入らなかったので、青春もなかったですし、部活に入ったことで青春があったかどうかも分からないんです。確かめることも出来ないんです。
寂しいというか悲しいというか、どうしようもないです。
せめて部活に入ったことで何があったか確かめるべきだったんじゃないか、と思う今です。
そしてもう高校時代は戻ってこないんです。
過ぎていった時間はもう戻ってこないんです。
いいですか?
戻ってこないんです。
これは当たり前ですが高校時代に限ったことではありません。
今までも、これからも、です。
だから僕は、これからの日々は後悔がないように過ごそうと思っています。
高校時代のことをいつまでも考えてたってしょうがないですからね(^-^)
今と未来に集中します^^
あなたも後悔がないように過ごしてくださいね。
ちなみに僕が入りたかった部活は文化系です(*‘∀‘)
では、この辺で
カラクでした。